News & Topics

トムソンとは

ときどきお客様に「トムソンとは何ですか?」と質問を頂くことがあります。

印刷・紙器印刷関係者の間では、印刷した紙や厚紙を、型を用いてさまざまな形(弊社では主に箱の展開図)に型抜きする加工方法を「トムソン」と呼んでいます。型抜き用の機械を発明した人の名前が由来のようで、打ち抜き機を「トムソン機」、型を「トムソン型」と呼ぶようになったそうです。

型抜きの際、ミシン目加工や折り罫の筋入れなども同時に行います。また、断裁では難しい曲線や角丸などの加工も可能です。

そのため、折り罫が多い箱・紙器の大量生産には欠かすことのできない加工方法です。

「トムソン」の良し悪しは、美しい箱の製造に大きく影響します。

お客様に満足して頂けるよう、日々技術力を高めていきたいですね。

 

トムソン機のイメージトムソン機イメージ